忍者ブログ
チョアチョアコリア

チョアチョアコリア

Dummy
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんな姿みたら、死んでもいいな。心から思う。



テソナの左手のくすり指にちゅーーもく(^^)

あれ?スンスンは?





いたーーー!w

楽しそうですね\(^o^)/


勉強しまーす!
PR
じゃーーーーーん!

ついに届きました~(^^)

FTISLANDのファンクラブ会員証!
これで私も正式プリマドンナです\(^o^)/

次は2NE1の会員証も届くはず~♪

BIGBANGのVIPは次のイルコンの時まで入らないっ!

では、今日GETした素敵なホンスタの画像でお別れ~

かよりん鼻血出てまうかも





あ~週末非常に楽しかった。。

今日ずっと思い出してニヤニヤしてたもんね~。


てじやでサムギョプサル3人前~(笑)

しめはポックンパにしてもらった~。

始めて食べたけどこれから焼肉のしめはポックンパにしたい~。

急いで食べたから写真ないの~。
ミアネ~。

急いで遊びBAR行って、ゆかちゃんとママと合流~。
らぶ~。大好き~。

お店入ったときのあたしの気まずさ感はんぱね~。

でも、何回もムフムフした~。
やっぱりFT歌ってもらえばよかった!

ソムリエ君にチャミスル~。
チャミスル19度~。
インド人もびっくり~。


ホンチョのカクテルハマりそう~。
マッコリカクテルの次はホンチョカクテルだね~。

オッパおめでとう~!

結局終電逃す~。
美味しい野菜炒めとホンチョサービスしてくれた~。


あ~楽しい夜だった。。

次の日はヤミヤミめぐも交えて韓国料理でランチして韓国カフェ~(笑)

私達毎日韓国料理でも大丈夫です~。

韓国カフェはなんか健全なホストクラブやったな~!笑


いっぱい笑った~。
いっぱい勉強になりました~。
アフリカ行ってみたくなった~。
サバンナ(笑)パンティー(笑)
あ~笑った笑った。

またお茶しに行こう~。


それから、鶴橋までワープ!
都さんの誕生日プレゼントGET~。

ホットクとキンパ食べた~。

あたしら全然写真撮ってない~。
これと数枚だけ…


韓国三昧だったな~。
食べたモン全部美味しかった~。
マシソッソヨ~。
そして、わたしのこれからの目標ができました。
それは来年発表しま~す。

とりあえず、韓国大好き!
きたきたきたきたきたーーーーー!!!





かなりよかったみたい!セットリストはきっと日本と同じだろうということでのせないでおきます(^^)
いろんな人のブログ読んでかなり興奮してます!

あの人があの人とあの歌をー((((;゚Д゚)))))))
あの人達があの歌をー!!!!
みたいな感じです。

それからこれ!


2012年もBIGSHOWあるんですね~!

いつだろいつだろ?
3月とかだったら死ぬほど嬉しいのに!!

一度は行ってみたいBIGSHOW…


そして、待ってましたー!


GD&TOPのCDが今度の日本のYG Family Concertで発売!

もぉBIGBANGにどんだけ投資するんだよっ(´Д` )


んで詳細↓
【YG Family Concert in Japan】
日時:
2012年1月7日(土) 開場16:00 / 開演18:00
2012年1月8日(日) 開場15:00 / 開演17:00
会場:京セラドーム大阪
お問合せ:キョードーインフォメーション (Tel 06-7732-8888)

時間とかまた決めようね(^^)♪

楽しみみみみみみみみみ
今頃ちょー盛り上がってるんやろうな。
行きたいいいいいいい

この写真からも分かるように、ジヨンはYGの主軸です、エースです、リーダーです、ジヨン様々なのです。

お腹すいたー!今日は韓国料理だ!\(^o^)/

また写真アップしまーす!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/07 Mu-Mu-]
[01/13 のん]
[11/05 NONAME]
[11/05 momo]
[06/10 こにし]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © チョアチョアコリア All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]