忍者ブログ
チョアチョアコリア

チョアチョアコリア

Dummy
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウキウキウォッチング~♪

こんな時間に帰れるなんて幸せー\(^o^)/


今日はテスト1日目~

ちょっとヤバイかも…

1問5点は配点高すぎるやろ!

もうすでに3問は間違えてるし(T_T)

あーヤバイぞーヤバイぞー


それに、先生まじでうっとうしーし。
今日夢であたしが先生にブチ切れてヒステリーなってる夢見たわw
久しぶりにブラックー(´Д` )

ここには書かないけど、最近嫌な気持ちがいっぱい出てくる。
憎しみとか、腹立たしさとか、やりきれなさとか、肉しみとか。
あんた少し痩せたら?自己管理なってないのはどっちじゃ!ボケー!

あ、失敬失敬、
最近溜まってまして。

早くあんな学校抜け出さなきゃ!



グチはここまでにして(^^)


明日は休み~チェゴ~♡
明日は家から一歩も出ないっ!

明後日のテストに向けてしっかり勉強します( ̄^ ̄)ゞ

あ、キンパ食べたい~
PR
はーーーー
夜になったらなんだか切ないや~

どーにもこーにも
にっちもさっちも

さっちも行きたいわんラーメン

あーーーーん
なんだかなんだかー(T_T)


あへあへあへあへ~


もう疲れちゃった。

ルタオのルーブルフロマージュ食べたい
この2人がとっても素敵だと思って、朝からずっとニュース見てました。

ブータン王国のワンチュク国王夫妻。

日本が地震にあってから国賓級の人が日本に来るのは初めてですね。

ブータンのこと少し調べてみました。


ブータンは南アジアにあり、中国とインドに挟まれています。
人口は70万人で第一公用語は英語です。
そして、ブータン王国の素敵な所がここ↓
幸福こそ人のそして国家の究極の目標とし、ワンチュク国王が1972年にその概念を生み出した。4つの大きな柱からなるこの国民総幸福量、いわゆる幸せの指標、GNH(Gross National Happiness)により、「世界一幸せな国ブータン」として、特に、GDP/GNP増加を主眼としている先進国から今、注目されている。

国民総幸福量!
そんな言葉今の日本からは絶対に出てこない言葉よね。
本当に本当に本当に素敵~!

国民総生産って何それー円高って何それー。

もちろんお金も大切だけど、ちょっとしたことが幸せに思える自分になりたいです。
もっと心が豊かになりたいです。

この2人からは幸せオーラが出てたもんね。


またひとつ賢くなりました\(^o^)/
では勉強に戻りますね…
なんだか胸騒ぎー胸騒ぎー胸騒ぎー。

あーーわーーー。


とぅぐんとぅぐんーーーー。


タキツバのひげが濃くてゲンナリ。




がほーーーー。
今日は肉じゃがならぬ、ツナじゃがにしました~

上手にできました~
やっぱりあたし天才やわ~


ヒョンコとヒョナちゃん綺麗すぎだ~

毎日見てる韓国ドラマおもしろすぎだ~

豚肉食べたい~
サムギョプサル~ポッサム~

タッキー&翼~
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/07 Mu-Mu-]
[01/13 のん]
[11/05 NONAME]
[11/05 momo]
[06/10 こにし]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © チョアチョアコリア All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]